主人の人柄

さとたん

2010年11月11日 09:15

今日は、私の夫の人柄を示す話を一つ・・・




主人の仕事は、休みが基本的に日曜日のみ・・




土曜&祝日は仕事・・





なので、子どもの卒園式や入学式、そして運動会や授業参観など、殆ど参加した事が無い。





「休もうと思えば休めない事もないが、仕事に穴を開けるような事はしたくない」





と言うのが主人の信条のようだ





その主人が昨日、ニコニコと嬉しいそうな顔で




「来週の18日、休み取った」





と言って来たから驚いた





18日は息子の学習発表会の日




珍しく、休みを取ったんだ〜!息子が喜ぶだろう




と思ったのもつかの間・・




休みを取ったのは




実は、別件





話しが長くなるが・・・




主人には、今年1月に、天国へ旅立った親友がいる。




その親友の親は、父親も昨年他界。




85歳の母親が一人残った。




親友は、自らの命を絶ったため、




そのショックで、母親がどうにかなってしまわないかと




私の主人は、そればかりが気になっていた。




そのため、普段は全く、マメな人間ではない主人だが、




その親友の母親だけには、マメに電話したり、





自宅へ顔を出したりしていた(後で聞かされた話)





その親友の母親と紅葉狩りへ行く約束をしていたらしく(これは昨日聞いた)





その計画を実行すべく、18日に休みを取ったとの事。。。





学習発表会がある事を、後で知る事になるが、





それでも、





「学習発表会は、お前一人で充分だろ、折角休み貰ったから、紅葉見に行って来るわ」





との事・・・




息子の反応も気になるし・・・





「紅葉狩りは、仕事が休みの日曜日にして、




18日は、折角だから、学習発表会にすると言う選択肢は、無いのか??」




とも思ったが、




まっ、いいっか 




超マイペース、そして、親友の母親孝行の主人の話でした〜





関連記事