お魚の食べ方

さとたん

2011年04月19日 23:12

私は、何を隠そう、骨付きのお魚料理を食べるのが苦手





一度、子どもの頃、骨をノドに引っ掛けた事があり、






それ以来、念入りに、骨を取り除いてからしか、口に運べなくなってしまったのだ





なので、お魚料理を食べるとなると、人より時間がかかる。。





家族(夫・息子・私)の中でも、食べるのが一番遅く、しかも食べ方が雑。。





今日、夕食にさんまの一夜干しを出したところ、






食べ終わった私の皿を見た息子(小学6年生)が一言






「母さん、魚の食べ方、おかしくねぇ???」






苦笑いの私を見て、今度は主人が、






「母さんは、肉ばっかり食べていたので、魚の食べ方がわかんねぇんだよ」





だと。。。





確かにお肉料理は好きだが。。





と言う訳で、披露する物でもありませんが、





今日、さんまを食べた後のそれぞれのお皿の画像をお見せします





まずは、主人のお皿



お見事~





次に息子のお皿




写りが悪いが、息子も綺麗に食べている~





そして、私のお皿




これでも私なりに一生懸命食べたつもりなんだけど・・・・



今度、息子にお魚の食べ方を教えて も~らおっと



関連記事