美ら島 高校総体に母校出場!
7月に沖縄で開催される
美ら島 高校総体に
私の母校である
コザ高校の卓球部女子が
出場する事が決まった~
と一昨日、私の同級生から連絡があった
高校総体と言えば。。
私も、高校2年生の時に、卓球団体の部で出場した(自慢)
だが、肝心の3年生の県予選では、
3-2と、もう一歩のところで負けてしまい、準優勝に終わり、
全国高校総体には出場出来なかった
負けた原因は、紛れもなく私にあった。。(自慢にもならない)
もう20年以上も前の事だが、今でも皆には申し訳ないという気持ちと、
悔しさが残っている。。
反面、
あの経験が精神的な強さを生んだ、私には必要な経験だったのだ、そして、良い思い出だ~
と前向きに捉えている部分もある。
卓球は中学~高校まで6年間、みっちり、ホントに頑張った!と思っているので、その点では悔いがなかった。
なので、高校卒業と共に、卓球生活にもピリオドを打った。
私は、その後、看護師の道に進み、あれ以来、ラケットを握っていない。。
同級生の中には、沖国大や筑波大、近畿大、国際武道大と言った卓球名門の大学へ進学し
その後も活躍を続けた者もいた。
自分の人生は自分で切り開いていくもんなんだ、という事も悟ったのだ
スポーツに打ち込んだあの頃が妙に懐かしい。。
それだけ、歳を取ってしまったという事なんだろう
関連記事