育成代理店デビュー!
私は、看護師の傍、生命保険の代理店として、地道に活動している。
今年4月から、代理店制度が新しくなった事を受け、
私は、代理店を支援・育成する「育成代理店」というものになった。
今回、私の傘下に60代の会社経営の社長さんが登録してくれた。
その方から、突然、
「今度(5日後)、ある会社の朝礼の前に10分間、時間を貰ったので、
約20人の社員の方に、10分位で保険の説明をして欲しい」
という依頼を受けた。
私はこれまで、個人の方を対象に、時間をかけてプレゼンした経験しかなかったため、
その本番の日まで、準備はしたものの、とても緊張して眠れない日もあった。
当日は、開き直りもあり、緊張はそれ程でもなく、
意外に冷静になれた。
のだが、その傘下の代理店さんが、最初にマイクを取り、
ご挨拶をしたのだが、そらが、ナント5分
私の持ち時間の10分の内の半分を使ってしまったのだ
途端に、焦りが出てしまい、だいぶ、端折ってしまった
終わってみると、ほんの1分位の出来事のように思えた。
私に依頼して来た方の顔に泥を塗る事にならないよう精一杯準備して、
その日に備えたつもりだったが、結果は散々だった
折角のチャンスを台無しににてしまったのだ
こんな事では、傘下に付いてくれた方に申し訳ない。
何より、
いい保険なのに、その良さを上手く伝える事が出来なかった自分自身に対して、
情けない気持ちと、悔しさが残った。
貴重なお時間を頂いた社員の皆さんにも、申し訳ない気持ちで一杯だった。
と同時に、とても貴重な体験をさせて頂いたと感謝しているが、
結果が出せなくては、育成代理店としては失格だ
後になって、
以前、ビジネスセミナーにて、
「日頃から、5分や10分で、自分が言いたい事を言う訓練を重ね、体得しといた方が良い!」
と教えて頂いた事を思い出した
と言う訳で、
現在、ストップウォッチ片手に訓練中。。
私にとっては、
封印したい出来事になってしまったが、
自分自身の成長に繋がれば。。
と思い、恥を承知で、
敢えて、公開させて頂いた。
そして、少々おこがましいが、
もしも、私のこの経験が、同じような経験をした方の
励ましになれば。。とも
関連記事