2010年05月10日
USJ行って来ました~♪
G.W中は、どこへ行っても超混みで、お金&気を遣うだけなので、
今年は、自宅でおとなしく過ごした。。
そして、G.W明けの初めての日曜日の昨日、息子と2人で、
USJ
に
行って来た~
往復新幹線の日帰りプランでだったので、
早朝出発の深夜帰宅というハードスケジュールだったが、
超楽しかった~
来場者は極端に少ないと言う感じではなかったが、
その読み通り
アトラクションは、結構、空き空きで、
なんと、エクスプレス・パスなどの優先権なしで
殆ど制覇出来ました
って言うか、制覇したのは、私で、
11歳の息子は、絶叫マシーンは苦手なので、
同じアトラクションを何度も乗っていました。
ちなみに乗ったアトラクションは。。
息子
スパイダーマン2回連続
↓
バック・トゥ・ザ・フューチャー
↓
ジョーズ
↓
スヌーピーのグレート・レース
↓
ターミネーター
↓
シュレック・4D
↓
スパイダーマン
↓
バック・トゥ・ザ・フューチャー
↓
スパイダーマン2回連続
↓
トト&フレンズ
↓
スヌーピーのグレート・レース
↓
ペラーミント・スタント・スライド
↓
セサミストリート・4D
↓
スパイダーマン
↓
バック・トゥ・ザ・フューチャー
↓
スヌーピーのグレート・レース
↓
ジョーズ
私
息子が乗ったアトラクションに1度は全て同乗した上、下記をプラスして乗った
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライト2回
スペース・ファンタジー・ザ・ライト
ジュラシック・パーク
マジカル・オズ・ゴウランド
今年は、自宅でおとなしく過ごした。。
そして、G.W明けの初めての日曜日の昨日、息子と2人で、
USJ
に
行って来た~

往復新幹線の日帰りプランでだったので、
早朝出発の深夜帰宅というハードスケジュールだったが、
超楽しかった~

来場者は極端に少ないと言う感じではなかったが、
その読み通り

アトラクションは、結構、空き空きで、
なんと、エクスプレス・パスなどの優先権なしで
殆ど制覇出来ました

って言うか、制覇したのは、私で、
11歳の息子は、絶叫マシーンは苦手なので、
同じアトラクションを何度も乗っていました。
ちなみに乗ったアトラクションは。。
息子

↓

↓
ジョーズ
↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

私
息子が乗ったアトラクションに1度は全て同乗した上、下記をプラスして乗った





ちなみのちなみに、
ここで、私が大好きなアトラクションベスト5を発表すると。。
1. スペース・ファンタジー・ザ・ライド(ちょっと酔ってしまったものの、スリリングで楽しい

2. スパイダー・マン(ハラハラドキドキの3Dアクションが超楽しい

3. シュレック(とにかくシュレックの、ほのぼのとするキャラクターが堪らなく好き

4.バック・トゥ・ザ・フューチャー(急展開が面白い

5.夜のジョーズ(ムード&迫力満点

帰りの新幹線の中で、息子が
「楽しかったね~~!!また明日も行きたいな~」
とポツリ

私も息子以上にテーマパーク好きなので、
そりゃ~、明日も行けるものなら、行きたいのは山々。。。
「また今度行こうね」
と在り来たりの返事に留めておきましたわ
「楽しかったね~~!!また明日も行きたいな~」
とポツリ


私も息子以上にテーマパーク好きなので、
そりゃ~、明日も行けるものなら、行きたいのは山々。。。
「また今度行こうね」
と在り来たりの返事に留めておきましたわ

Posted by さとたん at 17:42│Comments(2)
│日常生活
この記事へのコメント
まさにアトラクション漬けのUSJだったんですね。
うらやまし~!
ハリウッド、恐る恐る乗りましたが、適度なスリルで楽しかったです。
スパイダーマン、あの3D、仕組みはわかっちゃいるけど ほんと高層ビルから飛び降りた気分になりますよねぇ。
スパイダーマン周辺の何年代かは知らないけど、アメリカの街並みが大好きです。日常にああいう街並みがあるといいのに。
うらやまし~!
ハリウッド、恐る恐る乗りましたが、適度なスリルで楽しかったです。
スパイダーマン、あの3D、仕組みはわかっちゃいるけど ほんと高層ビルから飛び降りた気分になりますよねぇ。
スパイダーマン周辺の何年代かは知らないけど、アメリカの街並みが大好きです。日常にああいう街並みがあるといいのに。
Posted by マンボウ8
at 2010年05月14日 06:01

>マンボウ8さん
コメントありがとうございます!
スパイダーマンには親子共々ハマってしましいました~!
あの街並み、私も好きで~す☆
コメントありがとうございます!
スパイダーマンには親子共々ハマってしましいました~!
あの街並み、私も好きで~す☆
Posted by さとたん
at 2010年05月14日 06:47
