2010年07月19日
バッティングセンターデビュー!

今日、息子がバッティングセンターデビューした

バッティングセンターは、私は過去に1度だけしか行った事がないので
センターへ行っても、どうしていいか分からず、
番をしている60代位のおじさんに、
「利用は初めてで、野球も全くのド素人なので、良く分からないのですが。。

と声を掛けさせて貰ったら、
「ハイ、良く来たね、では、一番手前がいいよ」
と教えてくれた。
で、息子が空振りばかりしていたら、
それを見かねたおじさんが
やって来て、
「バットの持ち方も違うし、タイミングも合っていないので、他の人のやり方を見学して勉強した方がいいよ」
と親切にアドバイスしてくれた。
アドバイス通り、見学した後も、殆どあたらずにいたら、
そのおじさん、今度は、球の高さを調整してくれた。
オマケに、コイン1枚もサービスしてくれた

そのお陰で、少しずつ、球が当たるようになった

そしたら、息子の指の皮がむけてしまい、
痛がっていると

今度は、絆創膏まで、持ってきてくれた。
こうして、至れり尽くせりのバッティングセンターデビューは終わった。
野球を分かっていない私が一緒に行っても、
息子の上達には繋がら無い事を痛感させられたのだった


Posted by さとたん at 17:16│Comments(5)
│少年野球
この記事へのコメント
オジサンが親切でよかったですね~!
俺はバレー部だったんですが、他の人のやり方を見て学んでいたのを思い出します。
息子さんも少しずつウマくなっていくといいですね~!
俺はバレー部だったんですが、他の人のやり方を見て学んでいたのを思い出します。
息子さんも少しずつウマくなっていくといいですね~!
Posted by ken-ken at 2010年07月19日 17:38
息子さんの バッティングセンターデビューで いいおじさんに出会えて良かったですね(^_^)v
息子さん 野球が好きになるといいですねo(^-^)o
息子さん 野球が好きになるといいですねo(^-^)o
Posted by 水玉母ちゃん at 2010年07月19日 18:03
>ken-kenさん
ken-kenさんは、学生時代はバレーで汗を流してたんだね~☆
あっ、今もビーチバレーやってるね!
そうそう、おじさんが親切にしてくれたお陰で、
息子も、また行きたい気持ちになったようです(^^ゞ
おじさんには感謝の気持ちで一杯です☆
やるからには、上手くなって欲しいのですが~!
>水玉母ちゃんさん
ハイ、いいおじさんに出会えてラッキーでしたし、心から感謝しています☆
息子は、未だに野球中継にも興味を示さないので、それが気になりますが、
ま~、ちょっと様子みる事にします(^^ゞ
ken-kenさんは、学生時代はバレーで汗を流してたんだね~☆
あっ、今もビーチバレーやってるね!
そうそう、おじさんが親切にしてくれたお陰で、
息子も、また行きたい気持ちになったようです(^^ゞ
おじさんには感謝の気持ちで一杯です☆
やるからには、上手くなって欲しいのですが~!
>水玉母ちゃんさん
ハイ、いいおじさんに出会えてラッキーでしたし、心から感謝しています☆
息子は、未だに野球中継にも興味を示さないので、それが気になりますが、
ま~、ちょっと様子みる事にします(^^ゞ
Posted by さとたん
at 2010年07月19日 19:28

バッティングセンターデビューで
優しいおじさんに出会えて良かったですね(^_^)/
こんなきっかけで、いつのひかMLBに入団してたり
して~~~~???
とかく日本人は褒める事が上手では無かった時代が
ありました。
ナイスバッティングのときはオーバーにでも
褒めてあげましょう!褒めて育つこともあります。
優しいおじさんに出会えて良かったですね(^_^)/
こんなきっかけで、いつのひかMLBに入団してたり
して~~~~???
とかく日本人は褒める事が上手では無かった時代が
ありました。
ナイスバッティングのときはオーバーにでも
褒めてあげましょう!褒めて育つこともあります。
Posted by ちゅら光 at 2010年07月20日 10:45
>ちゅら光さん
そうですね~、おじさんには、感謝感激でしたよ!!
息子は、野球を友達に教えて貰った時に、褒められ調子に乗ったらしく、
そのあと、その友達から、「お前は褒めたら伸びるタイプだけど、褒めすぎると調子に乗るな~、程々に褒める事にするわ~」と言われたそうです(^^ゞ
私も程々に褒める事にします(^_-)
そうですね~、おじさんには、感謝感激でしたよ!!
息子は、野球を友達に教えて貰った時に、褒められ調子に乗ったらしく、
そのあと、その友達から、「お前は褒めたら伸びるタイプだけど、褒めすぎると調子に乗るな~、程々に褒める事にするわ~」と言われたそうです(^^ゞ
私も程々に褒める事にします(^_-)
Posted by さとたん
at 2010年07月20日 16:12
