2012年09月26日
息子待望の東京遠征
去った9月22日~23日
息子の野球クラブチームの東京遠征があった
今回、私はお留守番だったが、
同行してくれた父兄から、その遠征の様子をリアルタイムに報告して貰っていたので
私、行ってないにも関わらず、行った気分になり、
とても楽しく、いい思いをさせて貰ったのだった
今回の遠征の様子を、頂いた写メと共に、ざっと説明させて貰うと。。
初日、朝7:30に、レンタルしたマイクロバスで出発



12:00東京ドーム着
チケット&ジャイアンツグッズを手に入れ応援準備OK


そして、いざ、応援~

結果は,ヤクルトに完敗~
ジャイアンツを応援していた息子達には残念な結果になった~
が、試合の結果はどうであれ、
会場に来ていたジャイアンツファンと交流し、一緒に応援出来たのが
何よりも楽しかったらしく、大満足だったとの事~
その日は、川崎市内のホテルにて宿泊!
2日目は
読売ジャイアンツ球場へ

2軍の練習見学

2人の選手からサインを貰えたとの事

息子は、宝物が増たとハイテンション
その後、スカイツリーへ行ったものの、
あいにくのお天気
のため、
視界が悪く、登ったとしても、展望は期待出来ないとの理由で、入場するのを断念し、
スカイツリーのショップにてお土産などの買い物をして帰宅の途へ
こうして、東京遠征が、あっという間に幕を閉じたのだった~
私の予想通り、息子は、東京から帰って来て、
野球に対する気持ちが、更にパワーアップしていたのだった~
この遠征も、私的に言わせて貰うと、「アメアメ」だ~
息子の野球クラブチームの東京遠征があった

今回、私はお留守番だったが、
同行してくれた父兄から、その遠征の様子をリアルタイムに報告して貰っていたので
私、行ってないにも関わらず、行った気分になり、
とても楽しく、いい思いをさせて貰ったのだった

今回の遠征の様子を、頂いた写メと共に、ざっと説明させて貰うと。。
初日、朝7:30に、レンタルしたマイクロバスで出発



12:00東京ドーム着
チケット&ジャイアンツグッズを手に入れ応援準備OK

そして、いざ、応援~

結果は,ヤクルトに完敗~

ジャイアンツを応援していた息子達には残念な結果になった~

が、試合の結果はどうであれ、
会場に来ていたジャイアンツファンと交流し、一緒に応援出来たのが
何よりも楽しかったらしく、大満足だったとの事~

その日は、川崎市内のホテルにて宿泊!
2日目は
読売ジャイアンツ球場へ


2軍の練習見学

2人の選手からサインを貰えたとの事

息子は、宝物が増たとハイテンション

その後、スカイツリーへ行ったものの、
あいにくのお天気

視界が悪く、登ったとしても、展望は期待出来ないとの理由で、入場するのを断念し、
スカイツリーのショップにてお土産などの買い物をして帰宅の途へ
こうして、東京遠征が、あっという間に幕を閉じたのだった~

私の予想通り、息子は、東京から帰って来て、
野球に対する気持ちが、更にパワーアップしていたのだった~

この遠征も、私的に言わせて貰うと、「アメアメ」だ~

Posted by さとたん at 15:46│Comments(2)
│軟式野球クラブチーム
この記事へのコメント
息子さんのチームは、けっこう遠征がありますね。
でも、今回のは、野球チームの遠征というより、旅行?みたいな感じですね。
友達と東京まで行って、野球見て、サインまで貰えるなんて、まさに「アメ」だね(笑)
…僕は、ヤクルトが好きなんですが、今年の巨人は強かった!優勝おめでとうございます。
でも、今回のは、野球チームの遠征というより、旅行?みたいな感じですね。
友達と東京まで行って、野球見て、サインまで貰えるなんて、まさに「アメ」だね(笑)
…僕は、ヤクルトが好きなんですが、今年の巨人は強かった!優勝おめでとうございます。
Posted by J at 2012年09月26日 18:36
>Jさん☆
「アメ」貰い過ぎなくらい、貰ってますよね、息子達〜f^_^;)
何だか羨ましいですよ(^_−)−☆
でも、貰い放しでは意味がありませんので、期待して頂いている方々のためにも、自分自身のためにも、更に精進して欲しいです。
Jさんはヤクルトファンですか〜!ヤクルトと言えば、古田選手や池山選手が現役の頃は、私も応援しでしたよ、時代が違うかも?ですが〜f^_^;)
「アメ」貰い過ぎなくらい、貰ってますよね、息子達〜f^_^;)
何だか羨ましいですよ(^_−)−☆
でも、貰い放しでは意味がありませんので、期待して頂いている方々のためにも、自分自身のためにも、更に精進して欲しいです。
Jさんはヤクルトファンですか〜!ヤクルトと言えば、古田選手や池山選手が現役の頃は、私も応援しでしたよ、時代が違うかも?ですが〜f^_^;)
Posted by さとたん at 2012年09月26日 20:56