てぃーだブログ › 命どぅ宝!! › 高校野球 › 高校野球 初参戦!!

2015年07月22日

高校野球 初参戦!!

去った7月18日の高校野球愛知県大会の1回戦、


我が息子の高校の出番があり、


私は、応援団としてスタンド入りしたニコニコ


我が息子の野球部には、父母会が存在しない。


そのため、皆が皆、必要であれば、何でも積極的に参加し、


協力する体制は、父母会が存在するより、逆に、整っている感じがするOK


今回は、応援に来てくれたOBや関係者への接待と応援が主な役割だった。


高校野球を生で観戦するのは初めての私は、


試合そのものより、その場の雰囲気に深く感動した。


と言うのも、


少年野球時代や中学のクラブチーム時代の試合の雰囲気とは


全く別物だったと感じたからだびっくり!!


少年野球時代の監督は、


応援合戦のような賑やかな応援は、


選手の集中力の妨げになるという考えがあり、


応援は、アドバイス的な言葉かけに止まっていた。


そして、中学のクラブチームは?というと、


監督は物静か、応援は、やはり静かな感じだった。


それが、高校野球は?と言うと、


父兄は、お揃いのTシャツ&キャップに身を包み、


手には、オリジナルうちわと、ハンドメイドのマラカス♪赤


そして、ブラスバンドの演奏に合わせて、


歌って、飛び跳ねて、踊って、、と、かなり賑やかぶーん


それは、甲子園の映像でしか観たことがなかったため、


生で観れて、一緒に体験出来たことが嬉しくて、


感動的だったのだハート


また、選手達の どんな場面においても、


闘志むき出しにした諦めない全力プレイにも感動したハート


そういった感動は、


こうして、我が息子が野球を続けてくれていなければ


味わえなかった感動だろう。


よって、息子が、こうして野球を続けてくれている事は、


私にとって、


息子からの最高の親孝行なのかもしれない、


と言う事に、初参戦して気付いたのだびっくり




試合結果は、惜しくも10回延長戦で2対1にて負けてしまい、


1回戦敗退となったうわーん


今後は、秋の大会に向けて、新チームで始動だ~アップ


我が息子よ~レギュラー目指し、


更に、邁進してくれ~~~アップアップアップ



(試合後の表情)
高校野球 初参戦!!







同じカテゴリー(高校野球)の記事
開幕まで1ヶ月!!
開幕まで1ヶ月!!(2016-06-06 06:54)

夢は甲子園!!
夢は甲子園!!(2016-05-26 22:58)

創部以来の快挙
創部以来の快挙(2016-05-15 15:29)

14年ぶりの快挙
14年ぶりの快挙(2015-08-26 16:03)

出場校 189校!!
出場校 189校!!(2015-07-13 00:05)


Posted by さとたん at 23:47│Comments(0)高校野球
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。