てぃーだブログ › 命どぅ宝!! › レジャー › セグウェイ初体験!

2012年09月21日

セグウェイ初体験!

突然ですが、「セグウェイ」って乗り物をご存じでしょうかはてな




ご存じない方は、下記をご覧下さいね下
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4




私がその乗り物の存在を知ったのは、






今年3月に行ったロス旅行の計画の際、






ある旅行会社のサイトにて、






セグウェイのオプショナルツアーがあったのを目にした事からでしたキョロキョロ





その時、興味はあったものの、





そのショップまで自力で行かなくてはいけない事タラ~
もちろん、会話は英語~タラ~
説明DVDを観なくてはいけない事タラ~
事前に練習をしなくてはいけない事タラ~
事前に海外旅行保険に加入しておかなくてはいけない事タラ~




などの条件があるため、面倒臭さが先行してしまい、その時は申し込むのを断念したのですダウン





その旅行の後に、今度は偶然、地元の番組にて






中部国際空港(セントレア)にて、






そのセグウェイの体験ツアーがあるとの情報が飛び込んで来ましたぶーん






その日以来、いつかは、その体験ツアーに参加したいと思っていましたハート






前置きが長くなりましたが、






遂に、昨日、その私の念願叶い、






超仲良しの親友Uちゃんとセグウェイ体験ツアーに参加して来ました~アップ






まずは、ライセンスを持っているインストラクターの乗車講習を約30分受けましたびっくり






その時に、セグウェイとは?の特徴から乗り方、進み方、曲がり方、止まり方、スピードの出し方







などの指導がありましたコレ!






最初は、バランスがとりにくく、私には無理かも??と心の中では半泣きうわーん(顔は苦笑い)でしたが






そのご指導のお陰もあり、直ぐにコツが掴むことが出来ましたアップ






そして、いよいよ空港の外へ繰り出しましたぶーん






体験コースは、屋内を走り抜け屋外へ行く2コースと、初めから屋外へ繰り出す1コース、






の合わせて3コースありましたが、





私たちは、迷わず屋外コースを選択しましたラブ






そのコースは「飛行機の見える丘」という場所を目指すのですが、






その日は、お天気は良かったものの、そんなに暑くもなく、風が心地よく、






正に、セグウェイ日和でしたサクラ






セグウェイ操作が優れていると、インストラクターに判断して貰うと、






開放モードの最高速20km(通常はカメさんモードで6km)も体験させて貰えるということで、






その時のツアー参加者全員(6人)が、そのスピードを体験出来ましたGOOD






その風を切るスピード感や爽快感、






屋外の景色が堪能出来る場所を走ることによる解放感は






私にとって、非日常的な楽しい体験となりましたサクラ





下記の画像は、飛行機の見える丘から見えた「ボーイング787(ドリームライナー)」ですキョロキョロ

セグウェイ初体験!




この飛行機、部品を運ぶための専用機だそうで、世界に数機しかなく、






日本ではセントレアでしか見れない飛行機だそうで、






セントレアでも見られる確率は少ないんだとか。。






と言う訳で、ラッキーでしたキラキラ 





そして、私の後ろ姿~キョロキョロ
(ヘルメット着用は義務付けられていました~!)

セグウェイ初体験!




Uちゃんは恥ずかしがり屋さんなので、お写真はないです~ニコニコ






日本では、まだまだ知名度は低いようですが、






このセグウェイ、全世界でこれまで数万台の販売実績がありびっくり!






主に警察・警備会社・空港施設・アミューズメントパーク・ゴルフ場で、






移動やガイドツアーに活用されている!という事ですから驚きですびっくり






国内で体験ツアーがあるのは、私はセントレアしか知りませんが






興味が湧いた方は、ぜひ、体験してはみてはいかがですか~!?







きっと、世界が広がりますよ~アップ






あっ、それはあくまでも個人的な意見ですが。。あかんべー






ちなみに、このツアー、






セグウェイ乗車講習+ガイドツアー






と名付けられていまして、





全行程で60分、参加料金3500円ですびっくり
(ツアーに参加するまでは、正直、高いと感じていましたが、参加後はその満足感から妥当なお値段だと思いました)





セントレアのHPからこのツアーに入って行きますと、平日の参加に限り





1人500円の割引が受けられますクーポンを入手出来ますので、





参加される場合は、そちらをお忘れなく~コレ!








同じカテゴリー(レジャー)の記事
沖縄再発見の旅~☆
沖縄再発見の旅~☆(2013-05-01 14:36)


Posted by さとたん at 13:20│Comments(4)レジャー
この記事へのコメント
あの頃のスリムなsatotann、正面から写ってほしかったなぁ
セグウェイ、楽しそう♬
小泉総理を思い出した
Posted by 沖縄市の整体師S.K沖縄市の整体師S.K at 2012年09月21日 23:10
セグウェイかぁ…楽しいですよね。上手く乗れたみたいだし、楽しい時間を過ごせましたか?
ドリームライナーもいいですよね不格好だけどカッコイイんだよね。飛行機好きにはたまらない
ヘルメット似合ってますね(笑)なんだか、後ろ姿がカッコイイです。
Posted by J at 2012年09月22日 00:22
>整体師S.Kさん☆

あはははは~あの頃のスリムな?私は今、どうなってるでしょうか~?!
今度、機会があれば、全身写真アップしますねぇ。
機会があればね(^_-)

セグウェイは、実に楽しい乗り物ですよ!
S.Kさんにも、ぜひ体験して欲しいです。
沖縄では乗れるのかな??

そう、ブッシュ元大統領が小泉前総理にプレゼントしたそうですよね?
私はそれは、記憶にあるような、ないような、、です。
Posted by さとたんさとたん at 2012年09月22日 02:57
>Jさん☆

Jさんは飛行機好きなんですね!
それなら、超オススメですよ、このセグウェイ体験ツアー!
Jさんも、ぜひ!です。
ホント、超楽しかったですよ(*^_^*)
そのツアーにて、デコボコした割と急斜面の芝の上も走らせて貰えましたが、
そちらが一番、楽しかったです。特に登りがスイスイで!
あの感覚は乗ってみないと味わえないですからね。

ヘルメット、ホントは苦手ですが、このツアーでは必須ですし、
着用しないと、やはり危険だと思いましたよ。
あっ、カッコイイとお褒め頂き、ありがとうございます。後姿(笑)
Posted by さとたんさとたん at 2012年09月22日 03:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。